妊娠中の虫歯治療、歯医者の麻酔は胎児に影響する? – 浦和 歯医者 丸山歯科医院

丸山歯科医院ブログ

丸山歯科医院は初診時に丁寧にお話を伺い、検査・診断した上で治療を開始致します。

妊娠中の虫歯治療、歯医者の麻酔は胎児に影響する?

妊娠中に虫歯治療はできるの?

妊娠中は、何をするにも胎児に影響がないか心配になってしまうもの。
特に初めての妊娠という方にとっては常に心配が絶えないと思います。

育児雑誌などの質問コーナーを見ていると、「妊娠中に歯医者で虫歯治療はできますか?」という質問をよく目にしますが、麻酔などの影響を心配されている方が多いようです。
今回は妊娠中の虫歯などの治療について、胎児への影響の有無についてもお話したいと思います。

妊娠中に虫歯治療はできるの?

まず「妊娠中に歯医者で虫歯などの治療はできるのか?」という質問に対してですが、妊娠中でも歯科治療を行うことは可能です。
妊娠中は普段の状態よりも虫歯や歯周病などのお口のトラブルが多くなります。
妊娠4ヶ月頃を過ぎ、つわりが落ち着いたら妊婦歯科健診を受診してみましょう。

虫歯を早期発見するためにも、妊婦歯科健診は非常に重要です。
虫歯は初期の状態で見つけることができれば、歯を削らずに薬を塗布して経過観察で済む場合もあります。
妊娠中でも、早期発見・早期治療を心がけてください。

妊娠中に歯の治療をしない方がいい時期があるの?

妊娠中に歯の治療をしない方がいい時期があるの?

妊娠3ヶ月までの妊娠初期は、虫歯の治療はあまりおすすめしておりません。

虫歯の治療が胎児に悪影響を与えることはほとんどありませんが、デリケートな妊娠初期は万が一の事態に備えて万全を期す必要があります。
また妊婦さんにとっては、つわりの時期でもあり、口の中を治療器具で触れられるだけで気分が悪くなってしまう方もいらっしゃいます。
長時間口を開けて虫歯治療を行うことは、大きな負担となる場合もありますので、やはりつわりが治まってくる妊娠4ヶ月になるまで、治療は待った方がよいでしょう。

虫歯の治療に麻酔は使える?胎児への影響は?

虫歯の治療に麻酔は使える?胎児への影響は?

妊娠中に虫歯が見つかった場合は、妊娠5~8ヶ月の安定期であれば治療を行うことができます。
治療を受ける際には、歯科医師に必ず妊娠していることを伝えるようにしてください。
診察台のリクライニングの角度を調節したり、クッションやひざ掛けを準備したりと妊婦さんがリラックスして治療が受けられるように配慮いたします。

また虫歯治療の際には、妊娠中でも歯科用の麻酔を使用することができます。
麻酔は局所麻酔で部分的に効くものですので、安定期に使用する分には胎児に影響はありません。

もちろん、妊婦さんの希望があれば麻酔を使わずに治療することもできます。
どうしても心配な場合には、かかりつけの産婦人科の先生と相談しながら治療していきますので、どうぞご安心ください。

レントゲン撮影は胎児に影響はないの?

レントゲン撮影は胎児に影響はないの?

歯科用のレントゲンは、基本的に首から上のみを撮影するか、歯を部分的に撮影することがほとんどです。
お腹には影響ありませんが、妊婦さんの場合は念のためにお腹に鉛の防護エプロンをつけて撮影します。

さらに、最近主流となっている歯科用のデジタルレントゲンは、従来と比較して被ばく量が大幅に削減されていますので安全に撮影することが可能です。
また、どうしても心配な場合には、レントゲン写真を撮らずに虫歯の治療を進めていくこともできますので、お気軽にご相談ください。

痛み止めの薬を飲んでも大丈夫?

痛み止めの薬を飲んでも大丈夫?

虫歯が重度の場合は、つらい痛みを感る場合があります。
しかし、妊娠中はなるべく薬を飲まないようにするのが基本です。

あまりにもひどい痛みのせいで妊婦さんのストレスが溜まり、胎児に悪影響を与えてしまう場合のみ、産婦人科の先生と話し合って痛み止めを処方することもあります。
飲み薬の成分は胎盤を通って胎児にも伝わってしまうので、痛み止めを飲まなくても済むように、虫歯を早期発見・早期治療することが大切です。

まとめ

妊娠中でも歯医者で虫歯を治療することは可能です。
治療の際には、歯科用の局所麻酔を使用しますので、胎児への影響もありません。
痛みなどの気になる症状があれば、妊娠中でも早めに受診してください。

投稿日:2016年9月16日  カテゴリー:一般, 診療一般

浦和の地域密着型クリニック、丸山歯科医院